住宅性能評価業務

 住宅性能表示制度は住まいの安心をはかるモノサシです。弊社は、お客様の住まいの性能を等級や数値でわかりやすく「見える化」する業務を行っています。見た目だけでは分からない住まいの性能のご理解にお役立てください。

サービス概要

 住宅性能表示制度は、平成12年4月1日に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づき、同年10月に運用開始された制度です。

 この制度には、住宅の性能に関する共通ルール(日本住宅性能表示基準)が定められており、このモノサシによって住宅の性能の相互比較が可能となります。

 弊社は、登録住宅性能評価機関として、お客様の申請に基づき、上記の基準に従って住宅の性能評価を行い、その結果を「住宅性能評価書」として交付します。


業務範囲

対象建築物:新築及び既存の一戸建ての住宅及び共同住宅等
評価の種類:設計住宅性能評価、建設住宅性能評価(新築住宅、既存住宅)

(1)標章について

業務区域

栃木県、茨城県、群馬県

業務の概要

  申請手順フロー図

 

ご不明点ございましたらお気軽にご相談ください。

TEL:028-622-9975

Mail:kakuken@soken-g.net

申請様式一覧

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

YES

様式名.PDFEXCEL/WORD
01 申込書(1部)
02 設計住宅性能評価申請書(2部)
03 変更設計住宅性能評価申請書(2部)
04 建設住宅性能評価申請書(2部)
05 変更建設住宅性能評価申請書(2部)
06 自己評価書(2部)
07 設計内容説明書(2部) ※令和7年4月1日~
08 施工状況報告書(2部)
09 取り下げ届(2部)
10 委任状(2部)
11 設備機器表(2部)

業務規程等

住宅性能評価業務規程 料金表 機関情報開示
企業紹介動画
マイナビ2021